エフエム八ヶ岳「ワニスタランチタイム」に出演させてただ来ました。
もちろん、おっさんレンタルのPRです!
今月から交通費無料エリアに山梨県甲府市も追加しました!
山梨のみなさん、おっさんレンタルよろしくお願いします!
実は1年前に、この「ワニスタランチタイム」にはオマケで出演したことがあるんです。
その時は、アーティスト大友剛さんと一緒でした。
大友さんは、東日本大震災被災地支援を長い間行っていて、昨年あった熊本地震の被災地支援ツアーに同行させて頂いた縁で共演させた頂きました。
大友さんとはお友達で、コンサートで観客席から観ることはあったけど、どこか友達の域をでなかった。
だから意識して「仕事をしている彼」を見るのは初めてだった。
彼は穏やかで心やさしい人なのだけど、ラジオでは自分の信念を力強く語っていた。
そんな姿がいつもと違って、とてもかっこよく見えた。
「ぼくもいつかは彼みたいになりたいなー」なんておもった。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
妻に離婚をしたいと言われてから、早2年、いろいろやったな~~。
凄い成長したって思う。
闇の中にいたときは息をするのも苦しかったけど、年初ぐらぐらいから前向きに進めるような気がしてきた。
コーチについてもらって、
自分は何者なのか
自分の柱は
自分の居場所
自分のやってきたこと
自分の出来ること
いろいろなテーマで話し合った。
人生の棚卸しをした。
そして、残ったのが、、、
人生経験だった。
・父のDV
・父を許したこと
・登校拒否
・人間関係
・仕事
・専業主夫
・女性社会
・夫婦問題
・離婚
・子育て
・自由教育
・おっさんレンタル
・セレブ
まだまだありそう。
コーチング友達には宝の山だといわれた。
コーチングは自分で経験したこと以上のことは扱えないそうだ。
そんな自分に整理が出来てくると、
なんだろう。。。
今の自分が少しだけ認めれてきたのかな
次第にアンテナが生えてくる感じ
何かやってみたくなるような
興味や好奇心がわいてきて
未来が見えてくる
描けるって言うのかな
そして僕は、
今までの経験いかして
男性雑誌や女性雑誌のコラムに掲載されるようになりたい。
テレビやラジオに出たいい。
って思うようになった。
(やっぱり「最上志向」なのかな。。。)
そして、それそを
自分に
友達に
宣言した!
「将来は、僕はメンズ雑誌や女性雑誌のコラムに載せてもらえるようになりたい。いや、なります!」 原文ママ
あれから3ヶ月、ラジオや新聞に出演させてもらえることになった。
形はちょっと違ったけど、こんなに早く実現するとは思わなかった。
実はこの理屈、スクールで習ったんだ。
無意識はものすごい力があって
人は無意識に操られてる。
でも意識でその無意識を書き換えてたら
自分のなりたい自分になれる!
初めて聞いたときは、冗談かスピリチュアルかと思ってた。
だけど、今は本当にになれる!って思ってきた。
次は、おっさんレンタルじゃなくて、
自分の名前で出れるようになりたい。
いや、なる!
1 件のレスポンスがあります
[…] (その時の記事:「エフエム八ヶ岳に出演しました!」) […]